開栓時吹き出し 取扱注意!!!
和歌山県産山田錦100%を使用し、精米58%まで磨き込んだ、
シャンパンのような軽さをもった、純米吟醸仕立ての≪活性にごり酒≫です。
ラベルには、活性にごりをイメージし、クジラが力強く潮を噴き上げているイラストを採用しました。
濃厚に白濁した本物の生酒にごりは、まさに「活性」に値する生命力にあふれています。
口の中で弾ける味わいは、酒造りの男たちの魂を想わせ、さらに奥深い味わいが浮かび上がってきます。
豪快ながらも素朴な味わい。飲み過ぎてしまうのが玉にきず。
下記の説明にあるように取扱注意だけでなく、飲み過ぎ注意のお酒です。
『にごり』っていろんな味が楽しめます。
先ずは、そのまま原酒にごりで。
次に、ロックで氷の解けるのを楽しみながらお好きなタイミングで!
燗にすると大人の甘酒に早変わります。
時間をおけば、舌に刺す炭酸が柔らかくなり落ち着いた味になります。
≪開け方のコツ≫
1:準備
冷蔵庫にて十分(キンキンに)冷やしてください。(0℃程度)
↓
2:取り扱い
急に開栓せず、一定時間静止させてください。
↓
3:開栓前
決して瓶を振らず、また瓶口を人やガラス、照明器具等のない方向に向け、こぼれても受け止めて飲めるよう、ボールやたらい等の中で開栓できるように準備する。
↓
4:開栓
スクリューキャップを開け閉めしながら徐々にガスを抜き、十分にガスが抜けてから開栓してください。
≪危険!やってはいけないこと≫
●振ってはいけません。(移動でも危険です)
●温度を上げてはいけません。(室温でも危険です)
●不用意に開けてはいけません。(徐々にガスを抜いてから)
●中身をかきまわす際は、一度開栓し、ガスを十分に逃がしてから、ゆっくりと混ぜ合わせてください。
■弊社は、車坂の「蔵元認定特約店」ですので、安心してお買い求めいただけます!
商品規格データ
原料米名 |
麹米(五百万石)・掛米(日本晴) |
精米歩合 |
60% |
アルコール度 |
17.5度 |
日本酒度 |
+5.3 |
酸 度/アミノ酸度 |
2.0/1.9 |
使用酵母 |
901号 |
杜氏名 |
藤田晶子(自社杜氏) |
補足説明
飲み頃温度 |
 |
保存方法 |
必ず、冷蔵庫で保管 |
化粧箱 |
なし |
在庫 |
在庫限り |
発送 |
クール便 |
ギフト対応可否 |
不可 |
※酒質データは代表値であり、製造ロットにより変動する場合があります。