Kura Master2020 金賞受賞!
全量山田錦を使用。後味すっきりの特別辛口(+16)純米酒です。
山田錦らしいボディ感を残すため、麹米・掛米ともに60%めで磨き上げ、
さらに食中にも合わせやすいよう後味にキレのある辛口の味わいに仕上げました。
【相性の良い料理と飲み頃温度】
焼き鳥、甘辛い煮物など。
温度は、ぬる燗(40℃)〜熱燗(50℃)がおすすめです。
酒米の王様「山田錦」
山田錦は、「酒米の王様」と言われるほど良質な酒米の条件をすべて持ち合わせた、杜氏が愛してやまない酒米です。大正12年に、兵庫県立農事試験場にて母・山田錦、父・短稈渡船(たんかんわたりぶね)を人工交配させ誕生しました。
そのため、兵庫県は山田錦の生産量1位です。
「酒米の王様」の所以となる特徴は、米粒が大きい心白米であり、高い精米歩合に耐えられ、米の旨みがもろみに溶け出しやすく、雑味となるタンパク質が少ないのでキレのある味わいに仕上がり、吸水性・消化性が良く良質な麹をつくることができます。
商品規格データ
原料米名 |
麹米:山田錦、掛米:山田錦 |
精米歩合 |
60% |
アルコール度 |
16度 |
日本酒度 |
+16 |
酸 度/アミノ酸度 |
1.4/1.1 |
使用酵母 |
|
杜氏名 |
武田博文 |
補足説明
飲み頃温度 |
 |
保存方法 |
必ず、冷蔵庫で保管 |
化粧箱 |
なし |
在庫 |
在庫限り |
発送 |
クール便(下記参照) |
ギフト対応可否 |
可能(下記参照) |
※酒質データは代表値であり、製造ロットにより変動する場合があります。